kariyaのブログ

kariyaのブログです。

プログラミング学習に使える初心者向けサイト・アプリのProgate(プロゲート)【有料会員コースのレッスン、無料サービスとの比較、スクールとの違い、おすすめの言語、エンジニアを目指す自分が実践した感想等を記事にまとめました】

f:id:question19log:20190529094048p:plain

 

プログラミング学習に使える初心者向けのサイト・アプリとして

Progate(プロゲート)というサービスがあります。

有料会員コースのレッスン、無料サービスとの比較、スクールとの違い、おすすめの言語と、エンジニアを目指す自分が実践した感想を記事にまとめました。

 

f:id:question19log:20190529093959p:plain

 

■有料会員コースのレッスン

月額980円の有料会員コースのレッスンでは

Progateで公開中の全 74レッスンを、学ぶことができます。

無料で学べるコースよりも、応用、実践が必要なコースがあるので

プログラミングの基礎学習を、進めやすくなります。

 

■無料サービスとの比較

無料サービスでは、「HTML初級編」「Ruby基礎編」など

基礎レベルの18レッスン を、学ぶことができます。

有料会員コースでは、Progateで公開中の全 74レッスンを通して

基礎から実践まで、すべてを学ぶことができて、 制限はありません。

自分が好きなだけ、好きなものを学ぶことができます。

 

■スクールとの違い

Progateは初心者向けで、スクールは中級者、上級者向けという違いがあります。

Progateは好きな場所で使えるのに対して、スクールについては

オンラインで学べるものと、実在する建物で学ぶものがありますよ。

Progateは好きな時間に学べますが、スクールについては

短い時間から学べるものと、1日8~10時間の学習を

1~3ヶ月続ける、長時間の学習が必要なものがあります。

 

f:id:question19log:20190529094131p:plain

 

■おすすめの言語

WEB制作に使える以下の言語は、難易度が低くて単価が高い仕事を

受けられるようになるので、おすすめです↓

・HTML&CSS

PHP

Javascript

 

■ツイートとの連携

学習を進めてレベルアップした時や、レッスンを修了した時に

学習の成果をツイッターに連携して、つぶやくことができます。

ツイートすることで、他のユーザーから『いいね』をもらえるので

学習のモチベーションを、維持することが可能です。

他のSNSとの連携として、facebookにも投稿することができます。

無料ブログサービス『はてなブログ』に、記事を書くことも可能です。

 

■エンジニアを目指す自分が実践した感想

WEB制作に使えるHTML&CSSと、技術職員の仕事で使う

Pythonを中心に学習を進めて、レベル334まで実践しました。

レベルについては、300くらいまで上がれば

プログラミングの基礎は、身につけられると考えています。

 

今はHTML&CSSのレッスンを復習しながら

実際にHTMLファイルと、CSSファイルにレッスンで登場したタグを書いて

サイトの表示を確認しながら、簡単なサイトの作成を進めていますね。

Progateによる学習で、プログラミングの基礎を身につけてからは

実際に学んだ言語で、自分が作れるものを作ってみるのがおすすめです。

⇒Progateの詳細はこちら